準工業地域の容積率は、前面道路の幅員による影響を受けます。
準工業地域の容積率は、
- 都市計画により定められた容積率:100%、150%、200%、300%、400%、500%のいずれか
- 前面道路の幅員による容積率:前面道路の幅員(m) × 0.6 × 100
のうち、いずれか低い方が適用されます。
まごころう
たとえば、都市計画により定められた容積率が500%で、前面道路の幅員が8mであった場合、
- 都市計画により定められた容積率:500%
- 前面道路の幅員による容積率:8m × 0.6 × 100 = 480%
なので、低い方である480%が適用されます。
都市計画法について
- 都市計画法とは
- 都市計画区域について
- 市街化区域について
- 用途地域について
- 市街化調整区域について
- 非線引都市計画区域について
- 準都市計画区域について
- 都市計画区域外(準を含む)について
- 開発許可について