地目 不動産用語 塩田

地目:塩田とは

地目が塩田(地目コード:89)の土地は、海水を引き入れて塩を採取する土地(不動産登記事務取扱手続準則 第68条6号)を意味します。

一般的には、

  • 天日塩田(てんぴえんでん)
  • 採鹹塩田(さいかんえんでん)

などが該当します。

まごころう

日本では、工業塩を全量輸入に頼っています。

また、食用塩を精製していたところも、ほとんどが文化財指定を受けて観光地になっています。
(※石川県珠洲市仁江町の揚浜式塩田による製塩施設など)

参考になるサイト


あなたが次に困るかもしれないこと・Ad


あなたが次に困るかもしれないこと・Ad

-地目, 不動産用語, 塩田