地目「雑種地」と「原野」の違いは、
- 原野:竹木ではなく、雑草・灌木が生い茂っている
- 雑種地:竹木も雑草・灌木も生い茂っておらず、ほかの地目にも該当しない
となります。

まごころう
まず、雑種地と原野を区別する場合には、
- 山林:主に竹木が生い茂っている
- 原野:主に雑草・灌木が生い茂っている
を判断します。
そのうえで、どちらにも該当しない場合には、
- 宅地:家が建っている
- 田:田んぼになっている
など、ほかの地目に該当しないかを見極め、いずれにも該当しなければ、最終的に「雑種地」と判断します。
たとえば、駐車場などは「雑種地」の代表的な用途です。
雑種地という言葉のニュアンスが、原野と同じような雰囲気を持ちますが、実際にはかけ離れています。
いわば、地目を消去法で選んで行った結果、最後に残ってしまうのが「雑種地」です。
参考になるサイト
さらに詳しく