義両親(義父母)とのトラブルは、日本中どこにでもあるものですが、どれも根が深いものです。嫁・婿に来たものからすれば、「両親とはいえ、義理。どこまでいこうが他人だよ。」という思いが根底にあります。正月やお盆など、会わざるを得ないイベントは憂鬱以外の何物でもなく、もはや修行のような心持ちで挑む方も多いでしょう。子育てひとつとってもそうですが、「金は出しても、口出すな。」とはよく言ったものです。ちょっとしたイベントくらいは我慢できますが、衣食住など生活に密接することとなれば「話は別。」です。この記事は、義両親(義父母)の実家を相続するのが「さも当たり前」のように要求されてしまった方に向けた記事です。心情的な問題と金銭的な問題が複雑にからみあっていますが、ひとつひとつ整理しながらひも解いていきます。あなたのケースに重ねながら、考えてみていただけると幸いです。